2018年04月6日
ご本人様からのご依頼で、ゴミ屋敷をなんとかしてもらいたい、
毎年この季節になると何とかしようと思いながら、
一年延ばしにしているうちに、とのことです。
数年前に奥様を亡くされてから、何を捨てたらいいんだかわからない
うちにこんなことになってしまって……
今春リタイアされて思い切ったそうです。
物が多いだけで、ゴミ屋敷でも、汚部屋でもありませんでした。
最新の家電と旧式の物が混在した、生活感の薄い物置に近い雰囲気です。
遠方に勤務の息子さんたちは「物を送って来るだけで」、わかります。
最近の家電は、心配りが行き届いていますから、お父様を気遣ってのこ
とでしょうが、壊れているわけではないので捨てられませんね。
使わなくなったタンス、ベッド、ソファー、大量の家電類
お庭のスタンド式物干し、簡易物置を回収させて頂きました。
こんなに広い家だったんだなあ、とおっしゃって頂けました。
思いたったが吉日!
再出発にはもってこいの季節です。
ゴミ屋敷、汚部屋、不用品整理、片付け等のお悩みは、
まずは、下記フリーダイヤルまで、ご連絡ください。
PAGETOP↑

